北アルプス
2017.11.17 中山 涼しい画像は続く・・ 冬の始まり、降雪直後の剱岳と早月尾根です。
2012.04.20 雷鳥沢 今日も白い写真を・・ 真っ白な冬毛を纏ったライチョウさんでございます。
2015.08.01 三俣山荘 北鎌尾根の向こうに発達した積乱雲が夕日に染まる夏山景色。
2024.07.07 上高地 人で賑わう日曜日の河童橋。 穂高の雲が最後まで取れなくて残念!
2024.07.07 上高地 今すぐ飛び込みたくなる!ような梓川の流れ。
2024.07.07 上高地 大正池から歩こうとしたら前週の大雨の影響で散策路を歩けず。。 車道経由で来ましたがこの角度で見る明神岳は新鮮だな。
2024.07.07 大正池 平湯キャンプ2日目は天気予報が好転したので上高地へ。 いつもは登山目的でしかバスに乗らないので大正池で降車したのは初めてだ。
2014.07.25 雷鳥沢 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 雷鳥沢の雪渓で夏スキーを楽しむ人々。 あれから10年、今はどれほどの雪が残っているんでしょうか?
2014.07.25 浄土山 可愛いライチョウ親子に会えるのはガスガスのアルプスでの楽しみの一つ。
2024.05.05 合戦尾根 重さあんまり変わらん重ザックを背負って合戦尾根を下山。 下界では30℃を超える気温で暑い!暑い!
2024.05.05 燕山荘テン場 燕岳2日目も穏やかな晴天。 帰るのがもったいない!
2024.05.05 燕山荘テン場 夜の撮影で寝過ごして(笑) 起きたらもう太陽が昇ってきていた。
2024.05.04 燕山荘テン場 燕山荘から見る槍ヶ岳。 ここからの槍は右手に小槍を従えて見えるのが特徴でしょうか。
2024.05.04 燕山荘テン場 水晶岳の右に沈む夕日。 一面オレンジ色に染まった空が美しい。
2024.05.04 燕山荘テン場 夕暮れ時、各々がシャッターチャンスを待ちわびる時。
2024.05.04 燕山荘テン場 2年前は予期せぬ大雪でテントが埋没したテン場も今回は天候安定。 風も弱くて雪壁も要らなさそうだ。
2024.05.04 燕山荘テン場 山の午後、団らんのひと時。 泊まりの山は早めに着いてまったりするのがいい。
2024.05.04 燕山荘テン場 燕岳からテントに戻ればあとはのんびりまったり。 生ビールで乾杯だ♪
2024.05.04 燕岳 北アルプス北部の名峰がズラリ、燕岳山頂から北方向の眺め。
2024.05.04 燕岳 燕山荘に到着してテントを設営したらとりあえず燕岳の山頂へ。 まずは2年前はここまですら来なかったのでかなり久々のイルカさん。
2024.05.04 合戦尾根 GW後半はテント泊山行、2年ぶりに燕岳へ。 合戦尾根上部の雪少ねぇな。
2014.05.03 蝶ヶ岳 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 冬毛から夏毛に替わる最中のライチョウを激撮!
2023.09.03 上高地 明神からたまには梓川の右岸を行こう!と木道を歩いていたら猿の親子が人通りも気にせず、、 毛繕いされてる子供が何とも気持ち良さそう。
2023.09.03 徳澤園 徳沢での休憩にコーヒーソフト。 シナモンパウダー合うね!美味しいねぇ~!
2023.09.03 涸沢 この快晴の下では名残惜しいですが、、さらば涸沢!であります。
2023.09.03 涸沢 最終日も朝は晴れて・・朝日に染まる穂高連峰。
2023.09.02 涸沢 涸沢カールテン泊2日目の夜も曇りがち・・・ 夜の星景撮りだけはハズレの山行となってしまった。。
2023.09.02 涸沢ヒュッテ ヒュッテのテラスで過ごす、午後の優雅な時間。 遅い時間までガツガツ行動するよりも、こんな過ごし方が自分には向いている。
2023.09.02 涸沢ヒュッテ 穂高登って、あ~腹減った。 涸沢ヒュッテでラーメンいただきます。
2023.09.02 涸沢小屋 涸沢に下山してホッとひと息。 涸沢小屋にてソフトクリームを食す。