北アルプス
2023.09.03 涸沢 この快晴の下では名残惜しいですが、、さらば涸沢!であります。
2023.09.03 涸沢 最終日も朝は晴れて・・朝日に染まる穂高連峰。
2023.09.02 涸沢 涸沢カールテン泊2日目の夜も曇りがち・・・ 夜の星景撮りだけはハズレの山行となってしまった。。
2023.09.02 涸沢ヒュッテ ヒュッテのテラスで過ごす、午後の優雅な時間。 遅い時間までガツガツ行動するよりも、こんな過ごし方が自分には向いている。
2023.09.02 涸沢ヒュッテ 穂高登って、あ~腹減った。 涸沢ヒュッテでラーメンいただきます。
2023.09.02 涸沢小屋 涸沢に下山してホッとひと息。 涸沢小屋にてソフトクリームを食す。
2023.09.02 涸沢 9月頭の涸沢では紅葉なんてまだまだなもんで。 その代わりに人が少ないのは快適なり。
2023.09.02 穂高岳山荘 穂高岳山荘から奥穂高岳へと向かうルート取り付きの岩場の高度感。 登りも下りも落ち着いて慎重に進めば問題なしです。
2023.09.02 奥穂高岳 望遠レンズにて、、立つ人見えるジャンダルムと、我らが白山。
2023.09.02 奥穂高岳 奥穂高岳から北を見ると槍ヶ岳をセンターに北アルプスの名峰の錚々たる眺め。
2023.09.02 奥穂高岳 奥穂高岳から南を見下ろすと霞沢岳と上高地。 土曜日の上高地は賑わっているんだろうな。
2023.09.02 奥穂高岳 2007年以来、16年ぶりに奥穂高岳のピークに立つ。 前回は登山を始めてまだ1年ちょっとの頃だったなぁ~と、当時を思い返します。
2023.09.02 奥穂高岳 奥穂高岳へ向かう途中にドドーンと見えるジャンダルムを撮影。 自分が行く機会はたぶん無いだろうな。
2023.09.02 涸沢岳 次は奥穂高岳へ向けて・・涸沢岳から一旦、穂高岳山荘へ下る。
2023.09.02 涸沢岳 涸沢岳山頂から東には前穂高岳。 そしてその奥には左から八ヶ岳~富士山~南アルプスの豪華な眺め。
2023.09.02 涸沢岳 初めての涸沢岳山頂。 北を眺めると北穂高岳から大キレット、その先には南岳から槍ヶ岳までよく見える。
2023.09.02 涸沢 好天の2日目。 いざ初めての涸沢岳と16年ぶりの奥穂高岳へ。
2023.09.02 涸沢 昨年5月以来の北アルプステン泊山行2日目の朝は良い天気。 穂高連峰の朝焼けに気分もアゲアゲです♪
2023.09.01 涸沢 涸沢の星空を撮りたい!と気合入れて夜中に起きたものの、、どうも薄雲が取れない。
2023.09.01 涸沢 涸沢来たなら、、まずはビールとおでんだわなぁ。
2023.09.01 涸沢 上高地から5時間かけて涸沢へ。 涸沢は5回目だけど過去に来たのは4月、5月、10月なので緑の濃い涸沢は初めてだ。
2023.09.01 上高地 9月になっても残暑厳しい下界を離れて北アルプスへ。 山はちょうど夏と秋の境目で人の込み具合は控えめであろう。
2013.09.23 剱岳 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 初めての剱岳登頂は早月尾根から。山頂に着いた頃にはガスっちゃいましたが....。
2013.09.09 槍ヶ岳 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 新穂高温泉からの日帰りピストンで初めて槍の穂先に立った秋晴れの日。
2013.08.14 双六岳 なだらかな双六岳の稜線から見る早朝の槍ヶ岳。 なんだか地球じゃないみたい・・な異星感を感じる景色です。
2013.08.14 双六岳 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 8月ともなると夜明け前の東の空にはオリオンが昇ってくる。
2013.08.13 双六小屋テン場 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 お盆休みに双六のテン場に泊まった夜。 「あの頃の山は良かった....」とは正直思ってしまう。
2013.07.16 乗鞍岳・畳平 畳平のお花畑から顔を出す雷鳥さんが堪らなく可愛い。
2013.07.16 乗鞍岳・畳平 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 ロードバイクに最も力が入っていたあの頃・・ 白山と同じ標高まで駆け上がったのは良き思い出だなぁ。
2011.05.05 立山 春の立山(雄山)山頂から西に見えるは白山。 晴れた春山はイイネ、今年はどうしようかな・・・