キャンプ飯
2023.08.11 高ボッチ高原キャンプ場 キャンプ初日の夜はお好み焼き~♪
2023.07.24 三国山キャンプ場 夏キャンプの朝はホットドッグに食らいつく!
2023.07.23 三国山キャンプ場 夏の夜は冷やしうどん(と冷や奴) 実はサッカー観ていてちょっと茹で過ぎ、失敗作....。
2023.07.17 三国山キャンプ場 ハムと卵とチーズのスタンダードなホットサンド。 パン好きな妻とのキャンプでの朝食には定番なメニューでございます。
2023.07.16 三国山キャンプ場 夏のキャンプで七輪焼肉。 地元の能登牛焼いて、いただきます。
2023.06.09 石川県健康の森キャンプ場 3週間ぶりのキャンプで肉を食らいましょう。
2023.05.21 三国山キャンプ場 これからの季節、個人的主要キャンプ飯メニューは冷たいお蕎麦なり。
2023.05.03 三国山キャンプ場 GWキャンプラストのキャンプ飯はホットケーキ。 ふわふわケーキにメープルシロップかけていただきます!
2023.05.02 三国山キャンプ場 夜は七輪、炭火で焼き鳥まいう。
2023.05.02 三国山キャンプ場 昼食はサッポロ一番塩ラーメン。 ただのインスタントラーメンでもキャンプで食べると美味しいですよ。
2023.05.02 三国山キャンプ場 翌朝はハムエッグマフィン。
2023.05.01 三国山キャンプ場 GW夫婦キャンプ最初の夜は坦々胡麻鍋。 旨辛鍋に食欲も増し増し。
2023.04.30 三国山キャンプ場 ソロの初日はお手軽餃子。 今日も上手に焼けたな。
2023.04.29 三国山キャンプ場 朝食はチキン南蛮ドッグとコーンサラダ。 どちらも買ってきたものをそのままの手抜きメシ。
2023.04.28 三国山キャンプ場 夜のおかずは牛バラにら炒め。 これはご飯がススミマス。
2023.04.28 三国山キャンプ場 お昼ご飯はいかのお寿司。
2023.03.04 三国山キャンプ場 夜のキャンプ飯は初採用のキーマカレー。
2023.02.26 閑乗寺公園キャンプ場 夜は熱々のおでん。牛スジ美味し!
2023.02.26 閑乗寺公園キャンプ場 お昼前に着いてテントを設営したら餃子焼きます。 また餃子かー(笑)
2023.02.11 能登リゾートエリア増穂浦 海岸清掃でキャンプ費が浮いたので夜はちょっと贅沢にステーキを焼いて食う。 キャンプの醍醐味の一つではあります。
2023.02.05 ひらせ温泉キャンプサイト 夜も晴天で冷える夜のキャンプ飯はあったかうどん。
2023.02.05 ひらせ温泉キャンプサイト ビール飲みながらまたりと過ごすキャンプの午後。 3時のおやつはおはぎ!
2023.01.15 能登リゾートエリア増穂浦 今回の夜のキャンプ飯はメスティン炊飯で作るまぐろの漬け丼。 簡単に作れて美味しくて、これはキャンプ飯ラインナップに採用だな。
2023.01.05 洪庵キャンプ場 キャンプ最終日の朝は蒸し蒸しほかほかの中華まん。 寒い朝(-6℃)は体の中から温まろう。
2023.01.04 洪庵キャンプ場 早朝登山から帰って、お昼はチーズたっぷりメスティンカレー。 富士山を眺めながらだと何を食べても美味い!
2022.12.29 閑乗寺公園キャンプ場 夜に作ったバターコーン飯。 意外とパラパラに、、上手に仕上がった。
2022.12.29 閑乗寺公園キャンプ場 年末のラストキャンプなので昼からちょっと贅沢に・・ 中トロお寿司、美味しゅうございました。
2022.11.19 石川県健康の森キャンプ場 寒い時期のお手軽キャンプ夕飯といえばおでん。 ストーブの天板上で調理すればガス消費の節約にもなる。
2022.11.19 石川県健康の森キャンプ場 キャンプ場に着いてテントを設営して、遅めのお昼によく食べるのが餃子。 冷凍食品でも充分美味しいし安いし簡単だし、そして何と言ってもビールによく合う。
2022.10.30 輪島エコロジーキャンプ場 今年の夫婦キャンプラストの朝食はタマゴたっぷりホットサンド。 パン大好き奥さんなので夫婦キャンプでの朝食ホットサンド率はかなり高い。