能登の山

猿山岬

2014.03.25 猿山岬 2009年に初めて訪れてから昨年まで15年連続で通った雪割草シーズンの猿山岬。 しかし今年は地震の影響で訪問することは出来ず、現地は今どんな状況なのだろうか?

冬の宝達山

2014.02.07 宝達山 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 冬の能登最高峰・宝達山山頂のブナの森。 風が強いと雪の花はすぐに散ってしまうので貴重だ。

能登島に架かる橋

2014.01.27 別所岳 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 別所岳の山頂から見た能登島に架かる2つの橋と穏やかな七尾湾。 手前のツインブリッジのとは未だ通れず、、10年後にまさかこんな事になっているとは当時は当然知る由もなかった。

小窓からご来光

2014.01.24 碁石ヶ峰 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 能登半島にある碁石ヶ峰の山頂から望遠レンズで撮ったご来光。 剱岳の小窓から日が昇るんだけど風の強さが尋常では無さそう....。

お疲れさん

2023.11.04 宝達山 今年一度も登山してなかった奥さん、お疲れさんです。

遅い紅葉

2023.11.04 宝達山 今更ながら今年初めての宝達山。 いつもなら鮮やかな赤の中腹の楓も今年はまだまだ。

能登の海

2023.03.20 猿山岬 天気良く海も穏やか、いい日に歩いた今年の猿山岬。 沖合には七ツ島(輪島沖の無人島群)も見えている。

15年連続

2023.03.20 猿山岬 猿山岬の雪割草詣でも今年で連続15年。 正直自分の中でマンネリ感はあるけれど、出来る限り続けていきたい。

好み

2023.03.20 猿山岬 様々なカタチ、色合いの花が咲く雪割草(ミスミソウ) 個人的に一番好みなのはこのような個体です。

猿山岬の雪割草2023

2023.03.20 猿山岬 3月になって暖かい日が多いので今年は早めに春の恒例、猿山岬へ。 花の咲き具合はまずまず。

剱岳からのご来光

2013.01.21 碁石ヶ峰 不定期シリーズ「ちょうど10年前」 剱岳から昇る朝日を能登の山から狙った1枚。 1月23日頃なら剱岳の山頂から昇るんだろうけど真冬の北陸ですから、、今年も100%無理だな。

地元の海岸線

2013.10.14 宝達山 能登最高峰・宝達山から見た生まれ故郷の海岸線。 右奥に見えているのは志賀原発だ。

SPOT

2022.05.22 宝達山・こぶしの路 カエデが浴びるスポット光。 何気ない場面場面を切り取りながら歩くのも登山の楽しみ方の一つでしょ。

足慣らし

2022.05.22 宝達山・こぶしの路 今回の夫婦登山の目的は名古屋で買ってきたトレランシューズの足慣らし。 今年はこのシューズで軽快?に白山を歩きます(レースなどには出ない)

夫婦 DE 宝達山

2022.05.22 宝達山登山口 風薫る5月の能登最高峰、クマさん(じゃない)と一緒に登りましょう。

木漏れ日

2022.04.28 宝達山 木漏れ日射す新緑のブナの森。

1年3ヶ月ぶり

2022.04.28 宝達山 1年3ヶ月ぶりとなった能登最高峰・宝達山。 ここまで間隔が空くと今まで無かった物が色々と設置されているなぁ。

癒しと安らぎの緑

2015.05.14 宝達山 淡い緑。 目と心に癒しと安らぎを得る季節だ。

平成ラストの白山遠望

2019.04.28 宝達山 もうすぐ元号が変わってからあっという間の3年が経過。 平成ラストの登山は宝達山から白山を眺めていたっけな~。

ルート変更

2022.03.29 猿山岬 2つの群生地を繋いで崖の中腹に造られた登山道の老朽化が進んだ事により、登山道が今年から尾根筋へと大幅に変更された。 普段から登山している人ならそれでも問題ないが、歩き慣れない人が両方を廻るのは難しくなるだろうな。

最盛期

2022.03.29 猿山岬 今年も花が沢山咲いている時に来られた猿山岬だけど、 花が開ききった株が多かったのを見ると最盛期は少し過ぎていたのかな。

色とりどり

2022.03.29 猿山岬 赤、白、ピンク、そして紫や水色など色とりどり花が咲いて見る目を飽きさせない。

春の訪れ

2022.03.29 猿山岬 桜よりも少し早い時期に咲く猿山岬の雪割草。 ここへ通うようになってからは春の訪れを感じる場所となった。

猿山岬の雪割草2022

2022.03.29 猿山岬 春の恒例、14年連続の雪割草詣で。ピークは若干過ぎてる感はあったが、悪くはない。

能登の春

2019.03.27 猿山岬 能登の春は猿山岬の雪割草から。 今年は雪が多かったので開花は遅くなるのか、どうなのか?

マジックアワー

2014.01.24 碁石ヶ峰 能登の低山から日の出を待つ時間。 こんなチャンスはひと冬に片手で数えるほどしかない。

雪の華

2021.01.20 宝達山 能登の低山にも咲く雪の華。 ベストタイミングを狙うのは意外と難しい。。

10年前の朝日

2011.12.14 碁石ヶ峰 シリーズ「ちょうど10年前」 能登の貴重な晴れの朝にご来光を狙って展望の良い低山へ。 朝日は立山の肩から昇ってきた。

低山の紅葉

2018.11.13 宝達山 11月中旬になれば紅葉前線が近場の低山にも下りてくる。 今年もそろそろ、、行ってみるかな。 だけど、天気がなぁ~....。

四半世紀

2013.10.14 宝達山 入籍してから今日で25年。 今までもこれからも、末永く仲良く暮らしていきたい。