キャンプ
2023.01.04 洪庵キャンプ場 竜ヶ岳から下山してキャンプ場に戻ったら湖畔のサイトが空いていたので思い切ってお引越し。 洪庵来たならやっぱり湖畔に張りたいよね。
2023.01.03 洪庵キャンプ場 月明かりに照らされる富士山と明るい星々が美しい夜。 まだ正月休み期間なので賑わしい夜でした。
2023.01.03 洪庵キャンプ場 本栖湖畔のキャンプ場から薄紅の富士山を眺める至福のひととき。
2023.01.03 洪庵キャンプ場 2023年は年始早々から遠征キャンプへ。 本栖湖畔で3年ぶりのキャンプだ。
2021.01.30 ふもとっぱらキャンプ場 富士山の裾野から昇る朝日。 極寒の世界で温もりを感じる瞬間です。
2022.12.29 閑乗寺公園キャンプ場 2022年のラストキャンプは富山県の閑乗寺公園キャンプ場へ。 雪上キャンプのつもりがサイト上に雪は無く地面が露出していたので、周囲の雪で強引に集めてその上に設営した。
2022.12.02 三国山キャンプ場 着いた時は雨中の設営となったが夜には星も出て・・ 銀杏の黄葉が夜空に映えていた。
2022.12.02 三国山キャンプ場 従来は11月末をもって冬季閉鎖となる三国山キャンプ場が2022年は営業期間を2週間ちょっと延長してくれた。 となれば、行かねばなるまい!
2022.11.27 陣馬形山山頂 初日は曇りだったけれど最終的には快晴となって風景を堪能できた今回のキャンプ。 山からの展望が大好きな自分としてはこのキャンプ場は必ず、たぶん今年も再訪するだろう。
2022.11.27 陣馬形山山頂 陣馬形山の山頂から見る南アルプスの秀峰、塩見岳。 この山にもいずれは行ってみたい。
2022.11.27 陣馬形山山頂 中央アルプスの名峰、空木岳。 まだ登った事もないのでいずれ行ってみたいが、いつになるやら。
2022.11.27 陣馬形山山頂 陣馬形山の山頂といえばこの双眼鏡。 アルプスの峰々や伊那谷の街並みを大きく見られて、なかなか楽しいものです。
2022.11.27 陣馬形山山頂 モルゲンロートに染まる宝剣岳と千畳敷カールを望遠レンズで切り取る。
2022.11.27 陣馬形山山頂 快晴の陣馬形山山頂の朝。 伊那谷を挟んだ先の中央アルプスがオレンジ色に色づく時。
2022.11.27 陣馬形山キャンプ場 天空のキャンプ場は一夜明けて快晴。 南アルプスに後光射すこの展開は中央アルプスのモルゲンロートが楽しみだ。
2022.07.11 ひらせ温泉キャンプサイト 今年もキャンプに登山にマラソンに。 そして何より夫婦仲良く、色々と楽しんでいきたい。
2022.09.11 白馬グリーンスポーツの森キャンプ場 2022.02.25~26 閑乗寺公園キャンプ場 2022.03.12~13 閑乗寺公園キャンプ場 2022.03.16~17 ひらせ温泉キャンプサイト 2022.03.25~26 三国山キャンプ場 2022.04.03~04 三国山キャンプ場 2022.04.09~10 石…
2022.11.27 陣馬形山山頂 伊那谷の夜景と星空を超広角レンズで。 やけに明るいのは駒ヶ根のSAかな?
2022.11.27 陣馬形山キャンプ場 夜も更けて翌日3時半。 キャンプ場の頭上には冬の大三角と火星が輝いていた。
2022.11.26 陣馬形山山頂 更なる絶景を求めて再び山頂に向かった21時。 しかし中央アルプスの稜線は雲に隠れて、更にその雲がグングン迫ってきた。
2022.11.26 陣馬形山キャンプ場 夜の陣馬形山キャンプ場。 さすが標高1400m以上のキャンプ場だと言えるような星空が広がります。
2022.11.26 陣馬形山山頂 まだ18時前だけど陣馬形山の山頂から見える伊那谷の夜景。 この写真で一際明るいのは駒ヶ根市の辺りです。
2022.11.26 陣馬形山山頂 陣馬形山から東に見えるは南アルプスの山並み。 夕日が沈む頃、仙丈ヶ岳や北岳、間ノ岳が静かに焼けていた。
2022.11.26 陣馬形山山頂 陣馬形山キャンプ場に設営したテントから山頂までは歩いて1~2分。 そんな距離なもんで、気軽に何度も往復しちゃいます。
2022.11.26 陣馬形山山頂 陣馬形山の山頂から西には中央アルプスと伊那谷の展望が開ける。 これは夕方から夜、そして早朝の移り行く景色が楽しみだ。
2022.11.26 陣馬形山キャンプ場 11月最後の週末、今年中に行きたかった長野県の陣馬形山キャンプ場へ。 ここは標高1400mにある展望と星空の美しいキャンプ場です。
2022.11.19 石川県健康の森キャンプ場 夜に映える三角屋根のベルテント。 今シーズンも夜の映える写真をたくさん撮りたいね。
2022.11.19 石川県健康の森キャンプ場 対角線3mのテントでストーブを点火すると瞬く間に暖かくなり、下手すると家に居るより暖かい。 あ、もちろん一酸化炭素中毒対策の換気はしっかりやっています。
2022.11.19 石川県健康の森キャンプ場 11月も中旬を迎えてMyキャンプは冬仕様へ。
2022.10.29 輪島エコロジーキャンプ場 10月最終週は今年最後の夫婦キャンプへ。 このキャンプ場はAC電源付きサイトなので寒がり奥さんも安心♪