2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

宝達金山

2020.05.24 宝達山 宝達山はその名の通り宝の山。 戦国時代から江戸時代にかけて金が採掘されていて、その鉱山跡が今でも残っています。 入り口でフラッシュを焚いて撮ってみると・・・おぉ〜ロマンを感じる色がでる(笑)

登山再開

2020.05.24 宝達山 登山も県内の行ける所から再開、まずは宝達山へ。 この木々が秋色に色づく頃にはどんな世の中になっているだろうか。

七ツ島

2020.05.22 西保海岸 天気が良い日に輪島から北を眺めると七ツ島を眺められる。 この七ツ島までは約25km、さらにその先輪島から沖合50kmにあるのが石川県最北端の舳倉島。 この県内最北端の地へいずれ行ってみたいとは考えてはいるのだが、今年はちょっと厳…

ゾウゾウ鼻と千畳敷岩

2020.05.23 ゾウゾウ鼻 荒々しい断崖絶壁の海岸線が続く輪島の西保海岸。 見晴らし展望台から下を覗くとゾウゾウ鼻と呼ばれる奇岩と大きな千畳敷岩を眺められる。

袖ヶ浜キャンプ場

2020.05.22 袖ヶ浜キャンプ場 先日キャンプした輪島エコロジーキャンプ場と同じく輪島市内にある袖ヶ浜キャンプ場。 ここは夏季(7月~8月)以外は無料だし、ご覧の通りロケーションも素晴らしい。 しかし現在は新型コロナ感染防止で閉鎖中なのが残念なので…

輪島エコロジーキャンプ場

2020.05.23 輪島エコロジーキャンプ場 石川県の緊急事態宣言が解除されて自分の趣味に関わる施設も徐々に営業再開されだしたのでランニング以外の活動を再開です。 まずは輪島のエコロジーキャンプ場にてまったりソロキャンプを楽しむ。

逆さ別山

2018.06.09 別山平 別山平の御手洗池に映る逆さ別山。 いつの日かもっとすっきりと撮ってみたいものだ。

奥越の峰々

2015.06.01 三ノ峰 三ノ峰から下りながら見る赤兎山や大長山など奥越の峰々。 6月に入ればこの辺りの山の残雪は谷筋に残るのみ。

片栗

2013.06.11 白山・加賀禅定道 加賀禅定道の雪融けした登山道の脇に咲くカタクリ。 この花はあまり好きではないのでこの花を目的に山へ行くことはないかな。

残雪の北部白山

2014.06.03 白山・加賀禅定道 6月になっても雪が多く残る北部白山。 また気兼ねなく訪れられる日々が帰ってきてほしいね、いつの日か。

緑の取立山

2010.06.03 取立山 緑の森の向こうに白山の眺め。 しかし・・・あぁ、雲がかかって残念。

別山山頂

2018.06.09 別山 御舎利山から雲の湧き立つ別山へ。

初夏の白山眺望

2016.06.04 別山 チブリ尾根上部からの白山は良い眺め。 晴れてナンボの稜線歩きです。

黄色い絨毯

2014.05.20 七尾城址 かつては名将・上杉謙信でさえ攻めあぐねたと言われる天然の要害、七尾城。 その本丸跡にはこの季節、黄色い絨毯が広がっています。

家キャン!

2020.04.29 自宅敷地内 今年のゴールデンウィークは何処にも出られないので自宅で3泊4日の新幕キャンプしたった! あとは毎日走って、、これで何とか自粛期間を耐えられたかな。

中止は残念....

2019.10.27 金沢マラソンスタート地点 先日報道されましたが金沢マラソン2020は中止が決定。 今年は夫婦で出場する予定でしたが、まあどうせ1/3程度の確率でしか出走できないのでその点はあまり残念ではないです。 しかし・・・今年は彼女に会えないのがとて…

極上の時間

2019.05.04 唐松岳頂上山荘 展望抜群な唐松岳頂上山荘のテン場から眺める剱岳。 良い景色を楽しみながらまったりビールを飲む時間は何にも勝る。

初夏の乗鞍岳

2011.05.20 乗鞍岳 春の、いや暦の上では初夏の乗鞍岳の風景。

崩れ行く山

2016.05.02 白山 甚之助避難小屋の前から別山方面を望むとその手前に甚之助谷の崩落斜面が見える。 「この山(白山)は長い年月をかけて崩れ行く山なんだな」と実感する景色です。

経ヶ岳

2019.05.15 経ヶ岳 経ヶ岳から見た春の白山。 この山は能登からは微妙に遠くて昨年ようやく行けました。

三蛇ヶ滝

2018.05.05 医王山 三段に分かれて流れ落ちる様子から三蛇ヶ滝と名付けられた滝。 この日は前日が雨だったので水量は多かった。

山荷葉

2016.05.05 高落場山 サンカヨウ、何か用(ナンカヨウ)? とはよくあるダジャレで。 個人的にはかなり好きな花のひとつです。

別山を背に

2019.05.07 白山 降雪直後で美しかった昨年同時期の白山。 別山を背景に登る人々も絵になります。

行列穂高

2010.05.03 涸沢 北穂高岳へと向かう、大型連休の人の列。 来年はこの景色が戻ってきてほしいですね。

白山室堂から夕日を撮る

2009.05.14 白山 白山室堂から夕日を望む。 室堂に泊ったのは未だにこの1回のみなので、いずれまた狙ってみたい(来年以降)

大キレットと夕日

2014.05.02 蝶ヶ岳 槍穂高連峰の好展望地である蝶ヶ岳から、大キレットに落ちる夕日を狙う。

かしわ餅と鯉のぼり

2016.05.02 白山 ゴールデンウィークの白山。 穏やかな陽気の室堂でかしわ餅をパクリ!

みどりの日

2018.05.05 医王山 この時期の低山には低山の良さアリ。 新緑は眼に優しいですね。

立山から白山

2011.05.05 立山 残雪期の雄山から見る白山。 白山から立山を見るより近くに見える(ような気がする)

涸沢の夜空

2010.05.03 涸沢 月に照らされた穂高の稜線と星天。 殆どの人が寝静まって静かな時間帯です。